|
ココまではエアコン洗浄をごらんあれ。 今年も洗浄しました。 |
|
今回料理されるのこちら。 |
|
初期型の水が溜まって、不具合が出るところもすでに交換済みのようです。・・自分がしたのかな? |
|
パラパラっと分解。そして洗浄。 |
|
今回交換されるのは、モータ部分。・・といっても中古。 |
|
こちらがH9年10万キロ走行物のファンモータのアマチュアとブラシの部分。 |
|
こちらがH7年式26万キロ物。ガタガタになってます。 |
|
H7年物。まだまだいけそう。 |
|
H9年物。H7年物に比べると、少し余裕がありますね。 後は移植しておしまい 下の画像は左が交換前。上が風量1 右が交換後、下が風量4 オンマウスで入れ替わるようにしようとしたけど、上手くできなかった・・。 |
|
|
|
|
交換後の風量が少し強くなっているのが解りますでしょうか?
モータの新品は幾らするのでしょうかね?