ハンドル周り仕様変更

 ノーマルのハンドル

できるだけノーマル部品は手を付けずに置いておきたかったのですが、エンジンが死んで載せ換えとなった時点で、フルノーマルに戻る事は出来なくなったので、部品取りに使用します。

 切ります。

 ZOOKステムに付くためのキーをリュータで削ります。

黒く艶っているの錆還元剤です。

 取り付けします。

最初はこのままでいくつもりでしたが、この次点で仕様変更を思い付いたので大事になってしまいましたf^。

 キーを削ったので、固定する為のボルトをつけるための穴をあけます。

 ネジを切って、ハンドルロックの所なので☆ネジを使用します。

(たまたまあったもの・・)

 ノーマルのビーノハンドルのシャフトをカットします。

 ZOOKシャフトとビーノのハンドルフレームが付く部分を溶接します。

下の穴は、配線用です。斜めになっているのは愛嬌です。f(^

 ハンドルストッパーをZOOKにあわせてカットします。

錆防止に還元剤を塗っています。

 

 取り付けたところです。やたらアップハンドルになってしまい、どうするか悩みました。

このままでいこうと思いましたが、ワイヤー類が届かなくなってしまい、やり直すことに・・

 やりなおしです。溶接して配線用に穴をあける経過です。

ドリルで2ヵ所穴をあけ・・

  リュータで削ります。

今度は、垂直に出来ました(^^

モチロン錆防止を施します。

 

 取り付けました。

いい感じです^^

配線をやり直す必要ありです(-

 ZOOKと同じ感じになりました。

戻る