ビーノとZOOKの配線をニコイチにしているところで,電気が点かなくなるアクシデントが発生.。その原因をつき止めるまでの様子です。
|
手に持っているのがACジェネレータです。 この部品が壊れて、発電しなくなり電気が点かなくなったと思いました。 親指の後ろに写ってる所で点火時期を感知しています。 |
||
|
ここに辿り着くまで、車体のほとんどがばらされています。 |
||
で、ここまでバラしましたが原因がわかりませんでした。 そこで基本に立ち返って、今回取り付けた配線を一つずつ抜いていきました。 メータの所でのつなぎ間違えでした(T。T)ここまでバラさんでよかった・・。
|
|
CDIはDIO用デイトナサンダーボルトです。 評判がイマイチのCDIですがポン付けできるのと家に転がっていたので、つけました。 |