|
2006年2月24日 (金) |
ほら、居るやん・・空振り、的外れなメールを送ってくる奴・・。 |
そいつの正体は・・ショですf^^;
特に寝しなや酔ってるときは特に・・
今日は案の定しわ寄せがきて、てんてこ舞い でした:;
身近な所で風邪をひいてる方が多いです。 金物屋さんの竹ちゃん。 内装屋さんの神さん。 ○●○さん・・・・等々。
皆さんお大事に・・m--m
今日のキャンドル:アールグレイティー
キャンドルの不調(また弄ったf^^;)により 芳香せず・・。
|
|
|
2006年2月23日 (木) |
やんちゃ |
ずっとずっと小さい頃、度胸試しと称し コンセントに針金を突っ込んでショートさせる 遊びを兄としていましたショです。f^^
強烈な閃光で・・ 「目が見えへん。目が見えへん:;」
今日は怒涛の忙しさになるはずが 午前中は打ち合わせで現場を駆け回って いました。運転だけでしたf^^;
午後から予定通りの現場に 行きましたが、内装工事がまだ済んでいなくて 思うように仕事ができませんでしたf-。-;
このシワ寄せが明日きそう・・。
今日のキャンドル:ローズヒップ
ん~焦げ気味のお好み焼き・・?
|
|
|
2006年2月22日 (水) |
さて・・ |
雨が続きますなぁ・・ショです。
今日は嵐の前の静けさとでも言いますか 仕事はほとんどありませんでした。
明日からは、内装工事が済んで 住設機器の取付けをしないと いけない現場が重なりますf-。-
明日は江坂の現場で、洋式便器取付け インターホン設置、換気扇とフード設置、 洗濯パン設置、洗面化粧台設置、台所流し設置、 エアコン取付け(2台)コンセントプレート多数設置です。
さて一日で出来るかなf^^(マズムリ
今日のアロマキャンドル:昨日からの続きで・・
Wild Berry Zinger Herd Tea (多分、アセロラやブルベリー、ストロベリー が入ってるお茶なんでしょう・・f^^
ちと匂いがきついかな・。・
|
|
|
2006年2月21日 (火) |
うん? |
すっ飛びショです(最近ネタ切れf^^;
今日の夜中、1時くらいの出来事。 なんだか寝付けないなぁと思いながら ゴロゴロ、本を読んだりしていましたら 一階から“ゴトッ”と聞き憶えの無い音が。。
入浴中の母が倒れたか??と思い 耳を澄ましていたら・・
“ダンダン”(ドアを叩く音) 「パパ!パパ!」(母の声)
すわっ!!一大事か?!とすっ飛び 1階へ!!
・ ・ ・ ・ 事の解き明かしはこうです。
脱衣場のドアの鍵を締めた父が就寝。
入浴から上がった母が閉じ込められた・・。。; 助けを求める母の叫びでしたf^^;
ん?父?
ぐっすりお休みでした(怒;
|
|
|
2006年2月20日 (月) |
うん・・ |
夢で満腹のショです^^
いやぁ・・さすがに早く寝たらたくさんの夢見るわ^。^
楽しい夢と仕事の夢とヤンチャしてる夢。
仕事の夢は、さすが電気工事士とでも 言いましょうか、幹線を切って 分電盤を交換してる夢なんですが 100Vの線か200Vの線か判らなくなって 必死にテスターで当たってる夢でしたわ^^;
何処を計っても200Vになったんよなぁ(TT
今思いだした200V絡みのミス
現場で間違って一般の電線に200Vを 流してしまった事f^^;
|
|
|
2006年2月19日 (日) |
イタタf^。^ |
頭痛なショです。
いえ、決して二日酔いじゃぁござんせん^^;
ほらあれ、低気圧が近づいて来たら 頭痛くなるっていう・・。(ソンナニデリケートジャナイナ(--;
17時位から寝て、御飯を食べるのにだけ起きて 今現在20時前。
寝ます^^/~
今日の一言;今思いだした父親の口癖
「寝る子はマメな親助け」
|
|
|
2006年2月18日 (土) |
いや参った・・ |
飲み過ぎました・・ショです。
今日は忙しい一日を送りました。
18時まで仕事の後、19時からボランテして それから飲み会に行ってきました。
メンバーは63歳K氏、23歳M、24歳T、28歳N。 K氏の熱い話に“へぇ~”と感じた我らでした^^
行ったところは初めての所で、10周年キャンペーンで 生ビール1杯100円で、たる酒は飲み放題・・。
初めて歩くのが千鳥足になった・・f^^
今日のゴメンナサイ:御近所の○○さんへ
溝に○○を吐いたのは私です。。m--m
|
|
|
2006年2月17日 (金) |
どっち?! |
カレーのお供は福神漬け?ラッキョ?
福神漬けのショです。
休みに向けて、今重なっている仕事を こなしてしまおうとムキになっています^^
今日も夢中で仕事をしていたら18時回っていましたf^^
マンションの住人様へ 遅くまで騒音たててゴメンナサイf--;
今日の感謝:元請の社長よりお褒め
「いやぁ進んだねぇ。気持ちええわ^。^」
|
|
|
2006年2月16日 (木) |
やっぱり・・f-- |
黄色いトレーナーを着て、コーナンで 買い物をしていたら、店員さんに 間違えられた、ショです。
「サンドペ-パはどこに置いてんの?」
トリノ:始まりましたねぇ・・スノーボードクロス^^
「ねぇねぇ、koji。あれならショにも出来そうでね?」
今日、会社で啖呵をきってやりました^。^
「3月は毎週土曜を休みにしてや。そやないと 会社辞めんで」
ホンマ、滑りたい~~~~~~!!!(受験生、御免ねf^、^
今日の驚き:昨日から登場してるマンションオーナ
「結婚してるんか?」
「へほ!?して無いんか?!」
「ショ君は結局、歳はナンボや」
「今が1番楽しい時やのぉ・・」
“今が1番楽しい時”と、10年近く言われ続けてます・・f^v^
|
|
|
2006年2月15日 (水) |
やんちゃ |
昔、兄とパンチの風圧でろうそくの火が 消えるかを競い合ったショです。
結果? もち消せたよv^^
オチ? パンチを寸止め出来ずにろうそくを パンチ。
熔けたロウが手にビチャ・・。(アヒャヒャ
みためほとんどいっしょ みなさんは”判別”できますか?
〇ガソリンと軽油
〇ベランダとテラスとバルコニー
〇塗料シンナーとラッカーシンナー
〇覆面パトカー(捜査車両含む)と一般車両
↑のものをショは大体識別できるようになりました!(マジ? なんだかナニアックな物ばっかりですが見た目が同じようなものって結構どっちがどっちかわからないことってありません?
今日の感謝
昨日のマンションオーナが・・
「ココのテナントでショ君、店開かん? ショ君はお気に入りやから、家賃安くしとくで」
お愛想でも嬉しいもんですね^^
|
|
|
2006年2月14日 (火) |
てへっ^。^ |
甘い曲にめっぽう弱いショです。
今日は特に甘い曲が多かったですねf^0^
スーパーに行くと、昨日までバレンタイン コーナーだったところが、お雛様コーナー になってました。
切り替えの早さに、愛想のかけらも無いなぁと感じ チョコを探すと、捨て売りコーナにクリスマスグッズと 一緒に並んでいました^^;
~~~~~~~~~~~~~話は変わって~~~~~~~~~~~~
ショは電気工事士の免許を持っていますが 同じ、電気工事士でも電柱配線を 得意としていたり、工場配線を得意としていたり 経験を積んだ現場によって得意が別れます。
ショは、主に家庭内電気配線を得意としていて 一次側と呼ばれるメーターより上流(電力会社側)は 不得意なためお断りするようにしています。
・ ・ ・ が・・、お得意さんのマンションオーナーが・・
「ショ君にはもっと電気を勉強してもらって マンションの幹線入れ換えをやってもらいたいンや ショ君がリーダーになって他の人間付こうてな。 まぁ、しっかり勉強してやってや」 ですと・・
今日の感謝:マンションオーナに・・ 不得意を解ってて仕事を廻してくれる事
も一つ。。今日の“あ゛”
また雨漏れしてら、ショの寝床の上で・・f-□-
|
|
|
2006年2月13日 (月) |
ちっさいなぁ・・ |
オカズをよそうときに、選り好みしないで 取ると大人になったなぁと思うショですf^^;
定期的に読んでいる雑誌に“感謝日記”を 書くと、生活に満足感が感じると 書かれていました。
ショの生活に、特に不満も無いのですが(^^ なるほどと思いました(゚゚;)(。。;)ウンウン
今日の感謝:仕事
経費で高速道路を走れて神戸まで行けた事 普段通らない乗り口からも乗れたしね^^
帰るのは遅くなったけどねf^^
|
|
|
2006年2月12日 (日) |
いやはや・・ |
我が家の周りは犬猫だらけのショです。
うるさいのなんのってー。-
猫がサカリの季節か縄張り争い かわかりませんが、朝の7時位から “フーっ”“ギャーゴ”と30分くらい 睨み合っていたんですわ。
最初は無視して寝ていたけども 余りにうるさく窓を開けたら・・
おほっ^^窓の真下で喧嘩寸前一発触発 状態でやんの^。^
イタズラしちゃお♪
てな事で投げる物を探したけども 見つからなかったので“鼻さし水”用の 塩水をかけてやりました♪
結果はちょっと逃げただけで別のところ で喧嘩してましたー、-
ショの寝床からは離れたのでGoodとしましょう^^
んで、Showbyと地元の“コスパ”に体験しに行ってきました。
エアロビ関係を3本連続で体験しました。
自分のリズム感の無さに辟易ー、-; 足踏みしても、手を叩いてもどうしてもズレル・・f^。^
今日の記録:ベンチプレスの重量 95㌔ 125キロは動いたけども 最後までは出来なかった・・
んで、血圧測定 85の45 低すぎ!!
|
|
|
2006年2月11日 (土) |
実は・・ |
上村愛子が親戚にいるショですv^v^
もっとも、同姓同名の別人ですがね・・f^。^ 漢字も違うし・。・
今日の現場でのおばちゃまとの会話
奥様「兄ちゃん既婚け?」
ショ「ちゃいますよ。シングルッす」
奥様「雰囲気から新婚かと思った」
ショ「たはっ^^!!」
今日の一言:ショの心の一言 「そんなに愛に満ちた顔してる?^^;」
|
|
|
2006年2月10日 (金) |
ドライブ |
今日は仕事は車の運転のショです。
楽やっタァ~^0^
仕事柄いろんな人の部屋に入る機会 が多いのですが、やっぱりというか なんというか、男の部屋は臭いんよf^。^
ので、自分の部屋も臭いのかなと 思うようになったんで、アロマキャンドル をはじめましたv^^
いろんな葉っぱをキャンドルしてるのだけども こないだの結婚式でもらった紅茶が、今のところ 1番良い感じ^^
好奇心旺盛のショですから、キャンドルの 火が弱く感じたから、キャンドルの芯を弄った訳なんすよ^。^
で、今日の一言
「うおっ!!焦げてる!!火が大きすぎた^^;」
|
|
|
2006年2月9日 (木) |
青年です。 |
ノーミュージック・ノーライフのショです。
現場でラジオをかけても良いときは 必ずかけています。
んでもって、今日の現場でも かけていましたが、最近の傾向は しっとり、Love系とロック系に 分かれてきたと感じます。
映画“ライズ”の影響を受けた ○×が増えそう・・f^^
今日良いナと感じた曲
Ayaka「I びりーぶ」
|
|
|
2006年2月8日 (水) |
ロマンチストな・・ |
世界の中心で・・叫びたい・・ショです。
素人が手を出すんじゃねぇ!!っと・・
ショが電気工事したテナントに行った 大工さんから電話 「昨日まで大丈夫やってんけど 今日、照明のスイッチ入れたら ブレーカーが落ちるわ」
3時間かかって調べましたよ。
だれか別の業者が、スイッチ関係の 配線を外した後、解らなくなって 間違って繫いだっぽい・・。
・ ・ ・ ・ ・ って信じますf^。^ 自分のミスかもしれないので>。<(キャ
昨日までイケてたからナァ・・
んで、オーナのお父さんが一言
「自分(ショの事)、亀田コウキに似てるな」
|
|
|
2006年2月7日 (火) |
って思う・・ |
立ち直りが早いショです。
昨日の先が気になる??
よろしい、話しましょう^^
炎につつまれながら、倒れている缶を 起して、液体の流出を止めて、 当時はまだ頼りにしていた先輩に レスキュー。。
消火器を持って駆けつけてくれ消化開始!!
しかし・・
勢いを増す炎に消火器一本では歯が立ちません。。
脳裏に思い浮かぶ119番。。。
しかし、隣の集会所では奥様たちが居るので 騒ぎを大きくする事は出来ぬ^^;。。。
危険物取り扱いの免許を持つショは、瞬時に冷静さを 求めます。。同時にもう一人、冷静な親方Hお父さん登場!!
消化に必要な三原則は“窒息”“冷却”“・・忘れた”
とにかく水。それも、霧状にしてかけると消えるはず・・
。。きえました・・-。-(フウ・・
その後の事務員さんの一言:ショに
「顔、熱気で焼けて真っ赤やで」
|
|
|
2006年2月6日 (月) |
したいなぁ。 |
あわや事務所延焼?なショです。
入社間も無いショベル少年。 申し付けられたお仕事は倉庫の掃除。
得体の知れない液体を発見したショベル少年。 「なんやこれ?」
悪魔が囁きました。 「火に注いでごらん」 ショ「そうかぁ。水なら捨てたらいいもんな」
テクテク・・焼却炉へ・・
一斗缶から焼却炉へ・・・
“ボワッ”
ショ「やべ・・燃えるじゃん」
・・と傍らへ一斗缶を置いた瞬間・・・
“ボーンッ!!!”
気化した蒸気へ引火。 目の前10㌢のところで火柱が・・^。^;
さすがにビックリしたショベル少年。 身を引く時に、一斗缶を倒してしまいました><;
流れ出る引火性の液体。。 走る様に火が液体を追いかける。。 足元に広がる炎。。。 広がる黒煙と炎。。。。
あ~ビックリしたf^^;
先週のヒット一言:ムルワカさんとボビーさんの会見
「アフリカではよくある事」
|
|
|
2006年2月5日 (日) |
ボ~っと・・ |
朝、バイクでこけました。。ショです。
いやナニね。ちょっと急いでたんよ。
んで、バイクにまたがって一つ目、 二つ目のカーブを曲がった時に後ろタイヤが 滑った感覚を感じた訳なのね。
レース用のスリックタイヤがすべる訳無いって 思って、次のカーブで試しにスピードをあげてみたのね。
スッテ~ン・・こけちゃったf^。^
エンジン、マフラー、ハンドルが削れちゃった。。
んで、遅刻してミーティングにつきましたとさ。
原因はレース用と言えども、暖まってなくちゃ グリップしないんだわさ>。< はやく、一般のタイヤに交換しなくてはf><;
携帯交換しました~^0^/~~(キャ- 今の3Gとか多機能なのはいらないので オクで一世代前の携帯を2200円で購入。 機種変で使ってます。 前回使用者は、若い女の子(字も名前も若い) なのかピンク色の携帯になりました^。^
番号、Mアドは変わらずです。
今日の「あ”」
携帯ショップを出た瞬間、新携帯落とした・・。
|
|
|
2006年2月4日 (土) |
フェーバリットな子と・・ |
パニくると“ソ”と“ン”がこんがらがります ツョです。
だって似てない??f^^
さて昨日の続き・・。
んでもって、うまい事便槽は撤去できたのか??
答えは“No~!!”
なんでかっていうと、便槽の底にはどうしても 水がある訳なんですね。
濡れていない上部は焼けて縮んで予想どうり なんですが、濡れている底部は縮まらず 元の形を保っていたんす・・f^。^
結果は大失敗f-。- 中途半端に縮んで固まりになったので 重いわ、切れないわ。。
その後いろいろな現場でいろいろな方法を 試してみましたが、結局は中に入って サンダーで切る方法が簡単で良かったです^v^
中に入る作業は後輩の務めで、“洗礼”と呼ばれています^^
今日は、友人の女の子の結婚式でした。 20ン年ぶりに会う人や、普段は見れない 貴重なコスチューム姿を見れて良かったです(コスチュ-ム??
今日不覚にも笑ってしまった自己紹介
【セレウコス・一世・ニカトール】
本人に意味を聞いたら・・
「無いで」(笑
|
|
|
2006年2月3日 (金) |
海で・・・ |
パニクったら“シ”と“ツ”がこんがらがります ショです。。
だって似てない??f^^
さて昨日の続き・・
黒煙はもうもうと立ちのぼるは 火柱は上がるは、排水管を通して 室内側に煙は廻るわ・・
一同“うひょぉぉ~”・・・
その時一緒に作業していたのは 当社でも“精鋭部隊”(命知らず)(アクロバット隊) とも呼ばれる普段から無茶をするグループ☆^∇゜) ニパッ! (当時ね
冷静沈着に便槽に蓋をして火の出方をコントロール 室内に回る煙は、便器にグラスウール (外壁用断熱材:ガラス繊維製で燃えない。 消防服にも使われている) を押し込んで防ぎましたV^^
途中、火が弱くなったのでガソリンを 缶から継ぎ足すと、注ぎだすガソリンを 伝って火が左手にボワッ!!
耐抗生のビニル手袋なのでなんとも無かったよ^v^
んでもって、うまい事便槽は撤去できたのかって??
おぉぉっと、残念!!!字数制限でこれ以上書けない^ω^
また明日。。
明日は仕事が休めそう^^ってか無理やり休んだ雰囲気v^^ 朝は風邪の養生の為寝て、昼からは友人の結婚式に 顔を出して来まっするv^^
今日のツッコミ:ニュースのレポーターが・・ 相生市の根性大根をレポートしたとき
「たかだか大根に、大の大人が20人も集まっています」
ショ「お前もその内の一人や^。^」
|
|
|
2006年2月2日 (木) |
たまには・・ |
ショです。さて昨日の続き・・ 手ッ取り速い方法を取ろうって事で ガソリンを便槽に放り込んで・・・ マッチを擦ります。。もちろん離れた所で。
ほいでもって、便槽に火の点いたマッチを 放り込んだ瞬間・・・・ボン!!
爆発しましたf^^ホホホ
黒煙はもうもうと立ちのぼるは 火柱は上がるは、排水管を通して 室内側に煙は廻るわ・・
一同“うひょぉぉ~”・・・
その後?それはね・・おおぉッと残念。。
時間が無くなったので, また明日(^^) /~~
|
|
|
2006年2月1日 (水) |
やんちゃ? |
お客さん家でガソリンを爆発 したことがあります、ショです(笑
いやナニね。 今は引退した師匠的存在のおじいちゃん職人(年上の後輩) がね、言いはったんよ。
「プラステック製の便槽を撤去する時、 中で薪を燃やしたら縮こまって簡単に 撤去できるんよ」
と。
やっぱ師匠がおっしゃる方法は学習の為実験するのが 弟子の務めジャン?
んでもって、手ッ取り速い方法を取ろうって事で ガソリンを便槽に放り込んで・・・
おぉっと、残念。。この続きは明日^^
仕事の帰り病院へ行ってきました。 とりあえずインフルの反応は無いとの事でした。 んで帰ってきて洗濯をしようとすると、 また洗濯機の調子が悪いので、引っくり返して メンテナンスしました。
今日の一言
「アカンわ。洗濯槽の軸から水漏れしてるわ」
|
|
|
2006年1月31日 (火) |
う~ん・・ |
風邪かも、ショッす。
鼻水に頭痛がする・・。会社でインフルエンザ が流行っているのでやばい・・。
ココは、いつもの鼻うがい+鼻さし水ですわ^^
鼻さし水とは枕元に塩水を作って置いておいて 夜中、喉や鼻が痛くて目が覚めた時に、鼻から 塩水を流し込むンすv^^
まぁやってみ^^ 昨日は一日面白い事がたくさんあったのに 文章にすると面白くないので今日はこの辺で・・。
昨日電話した官公庁
富田林警察署○○課 「パトカー、一台回して広報しましょか?」
|
|
|
2006年1月30日 (月) |
たまには・・ |
まじめな時事問題を・・ショです。
堀江さんについて。。
斬新な行動、アイデアはいいとして どうもショはあのキャラが好かんのですわ。
なんでかって?
それは、ショに大工仕事を教えてくれた 親方があのキャラなんですわf^^
確かに腕は良いのですが、口を開いたら 人への悪口、不満、揶揄・・ ショへの辛らつな言葉は、ショが未熟ゆへ 言われても仕方ないのですが、人の悪口 を延々聞かされて、相づちをうつのも 嫌なので流し聞くというのは辛い辛いf^。^
男は黙って結果と背中を見せてナンボ。
菅原文多、渡徹也のような漢になりたいショでしたf^。
|
|
|
2006年1月29日 (日) |
うっきーぃ!! |
猪の肉食ったぞ~ショす。
親戚のおばさんがくれるってたんで 貰いやした。
ん~豚肉の臭いのがきつい感じ? んでもって、臭み消しに生姜満載で 味噌煮込みなんで強烈ってなんのかんの・・ 臭い系臓物系好きのショには良いっすv^v^
台湾の屋台のスープ系の味でしたわ。 もっともそれ以上に美味しかったです^^
んで、昼間は修理依頼のバイク2台を直して、 夕方からはスーフォアの破れたシートの張替えを オーダーしようと思って伊丹のオートバックス へ行きました。
目的の物が無かったので、張替えは 出来なかったのですが、ダイヤモンドシティ でおしゃれ服2着を買いました。
今週のヒット発言:ショの車が壊れたと聞いて、大工さん
「またかっ?!あの時(燃料ポンプ故障時)に 買い換えといたら良かってん」
|
|
|
2006年1月28日 (土) |
う~ん・・ |
皆さん元気?ショッす。
今日行ったお家。 みんながゲホゲホせきしてたんで 少々ビビッてますf^^
フレンディの修理が終了しました。
詳細はまたUPします。
では、おやすみなさいmーーm
|
|
|
2006年1月27日 (金) |
イタタf^。^ |
夜、営業を兼ねてお得意さんの居酒屋さん に行ってきたショです。
お酒もあまり飲まず、料理もあまり飲まず そこそこに帰るつもりが、ジモ連れにつかまって カラオケに連れて行かれまして、帰ってきたのが 28日1時・。・
明日は奈良の橿原まで仕事に言ってきます。
フレンディはだだいま修理中。
|
|
|
2006年1月26日 (木) |
う~ん・・ |
プライベートって日本語で言うと?なショです。
俗っぽく説明して(><;)
ついにフレンディが騙しながらも 動く事ができなくなりましたf^^
一晩充電しておいたバッテリーでも エンジンはかからず、KOJIのキューブ からバッテリー(無理を承知でf^^) をつなげても×。×
義理兄のJeepをつないでもかけられませんでした。。
またJAF呼ばなくちゃf^^;
今日の一言
「やっぱJAFは入っとかなくちゃf^。^;」
|
|
|
2006年1月25日 (水) |
いや参った・・ |
我が家が陰のようです、ショベルです。
台所の照明のスイッチが壊れたり 水道の蛇口からポタポタ。 直そうと思っても、メーターの所の 止水栓のパッキンがとんで、止水出来ず。 (水道局管理範囲の為、父の水道局への連絡待ち。 洗濯機ベルトが緩んで、回りが悪かったり 故障が続出。。
スイッチは裸で短絡させて点灯 洗濯機は明日に放置。
んで、フレンディの様子
ようやくチャージ警告灯が点灯しました。 ・・高速に乗った瞬間に。。 同時に、ヒューエルエレメントの警告灯も 点灯。 エンジンは回っているので、そのまま 現場へ行きました。 仕事中に充電。 仕事が終わって、帰ろうとエンジンをかけたら 今度は、グローリレーのチャッタリングの嵐。 (電圧不足?) リレーの線を抜いて帰宅しましたf^^
今日の一言:キー坊と・・
「なんや、グッタリ疲れたな・・」
|
|
|
2006年1月24日 (火) |
やっべっf-。- |
陰のショっす。
ココに来て一気にいろいろな物が 自分の存在をアピールしてきてますわf^^;
まず、携帯電話。 以前から電池が死にかけてるのを 充電を繰り返して騙しながら 使っていましたが、ついに騙すのも 限界のようです・・。
バグッたり、フリーズしたりしますわ。。
んで、フレンディ。 これは遂にダイナモ(発電機)が壊れました。 昨日、そろそろ交換しないといけないなと思いながら ネットで見ていた今朝、バッテリーが上がりました。
解体屋で急遽購入したバッテリーも夕方になったら 上がっていました。
発電圧が11Vから、空ぶかしで12V。 最近変な唸り音がするなと思っていたら・・。
ダイナモである事を願う・・^。^
普通なら故障、自走不能であきらめるところを ショはあきらめません!!
幸い、初期型フレンディは燃料ポンプ が機械式なので、バッテリーが死んで ダイナモが死んでも元気よく走るのヨンv^^
そいで明日は江坂まで往復100キロで高速道路 走ってきまっさd^^
明日持っていく物 バッテリ充電器(施主さんの家で充電させてもらうため) 予備のバッテリー(念のため)
|
|
|
2006年1月23日 (月) |
言わずと知れた・・? |
資格マニア、ショです。
去年は取得しなかったので今年か来年に 一つ取ろうかと思っています。
その名は・・2級建築士。
んでもって、取得に向けて勉強を はじめたら日記をはじめ、HPのコマメな更新 をしなくなるかもしれんす。
晩酌をしながら「今日の日記は何て書こうかなぁ」 って想像に耽るのが楽しみなんでやめたく無いんですがf^^
まっ、まだまだ先の話ですわ^v^
心に残る父(1級建築士)の一言
「2級ぐらい取っとけや」
|
|
|
2006年1月22日 (日) |
イタタf^。^ |
手元にあるバイクを手放すと また一台別のバイクが入荷・・ショっす。。
修理依頼で自分のや無いけどね。 今日、一台原付きバイクが巣立って行ったと 思ったら昨日、別のバイクがエンジンがかからないと 入庫しました。
今日はSHOWBYちゃんと☆☆で 飲食に行ってきました。
ショは飲んでsyowbyちゃんには 運転手をお願いしました^。^
「さんきう^。^」
|
|
|
2006年1月21日 (土) |
そやでd(^、^ |
息を一杯に吸い込んで限界まで我慢・・ショっす。
ショのしゃっくりの止め方です。 今度試してみd(’。^)
若かりしころは2分息を止めれたんですが 老いたる今や・・って関係ないかf^^ そんなこんなでありながら、泳げませんー。-
今日のツッコミ:寒波を伝えるニュースで アナウンサーが動物園の ペンギンの様子を 「この寒さで、ペンギン達も 大喜び」っていった時・・
「一匹ぐらい寒いの苦手な奴おるやろ~」 こだまひびき風にf・・
|
|
|
2006年1月20日 (金) |
イタタf^。^ |
期待にこたえられなくて。。ショげてます。
昨日の予定では地元で仕事の予定だったので “ニカツ”にいけると楽しみにしていたのに・・
予定変更で、南港になったすー。-
そこはそこで行きたい食べ物屋さん があったので、キー坊を連れて 行きましたが・・開店は夕方からでした(:;)
んで、近所のうどん屋さんへ行きました。
美味かったし、オカズがいっぱいあって グットでした^^v
今日の好奇心をそそられた食べ物
“ホルモンたこ焼き”
|
|
|
2006年1月19日 (木) |
うん^。^ |
好奇心の塊、ショす「・。・
今行ってる現場のお隣のテナントが コーヒ焙煎専門店なのですが、 そこで“コーヒ1杯250円”とだけあり コーヒーを一杯だけ飲ましてくれる そうなんです。
これがそこそこ客が入ってるので 気になるんすわf^。^
近いうちにレポします/(・。・)
明日は地元の名店“ニカツ”を レポできればと思います(^^;
|
|
|
2006年1月18日 (水) |
イタタf^。^ |
最近車内が薄汚れてるとよく言われる、ショです。
一般家庭の車より遥かに、掃除機を かけてる回数も、雑巾拭きしてる回数も 多いはずなんだけどナァ・・*。*
作業車呼びされるのが、こころなし 嫌なので壮大な計画を画策中^^
解体屋で程度の良いフレンディがあったら 内装一式買うっすV^^
でもドア張りはドアの価値が無くなるから ダメっていわれるやろうナァ。。
そのときに、結露対策をするかな・。・
今日の一言:車内を掃除しているショに大工さんが・・
「何してん!!」
|
|
|
2006年1月17日 (火) |
みんなはどうなんだろう・・ |
寒い夜バイクで走っていると独り言が 増えます・・ショベルです。
町中を低速で走ってると寒いけども 120以上出すと、寒い以前に恐いね「^^:
今日の独り言:北野田に行く途中、 五軒家と藤沢台の辺りで
「ココらへんが、冷えてる気がする・・」
|
|
|
2006年1月16日 (月) |
いやはや・・ |
23歳で結婚、25歳で会社独立、ショっす。
18歳の時の人生目標でした。
今現在三十路手前。
現況は18歳の時と変わってません。。
成長してねぇ~f^。^;
最近特に、これで良いのか?と考えるショでしたf^^
|
|
|
2006年1月15日 (日) |
うん・・ |
モテ期はあったと、自分をなだめているショです。
ちょっと最近身近で結婚ラッシュ的 なもんが続くんで・・f^^
少し前の話
最近彼女が出来たと噂の同年代の某♂ とホームセンターのレジでばったりと 会いました。
買い物カゴを見ると、パーティー関係 (紙皿、紙コップ) が入っていたのでちょっと意地悪な質問^。^
「お食事会ですか??」
某♂「え?あ・・ウン・・洗うの面倒臭い・・」
本日のショの読み
{聴いてない事を答えよったで・・。 噂は○○やな・・^。<}
|
|
|
2006年1月14日 (土) |
うん^。^ |
レジでお金だけ払って、商品忘れる・・ショベです。
よくあるのね・・f^^
今日の一言:店員
「お客様っ!?」
|
|
|
2006年1月13日 (金) |
さて・・ |
週末になると天気が悪くなる事に 心を痛めている、ショです。
滑りに行こうと思っても、雨ばっか・・*。*
今日の会話:母と父:ハバネロについて・・
父「ババネロってなんや」 母「ジジが食べるからババネロや」
ショ「ハバネロ・・ですが・・」
その後も“ババネロ”と読んでいました。
|
|
|
2006年1月12日 (木) |
イタタf^。^ |
クラウンとVSったら負けました、ショベルです。
想定内d(^^
高速道路でRS☆Rマフラーのインプレを してみました。
やっぱ、高回転の抜けが良いナァ^^
でも坂道を登る時、バックで侵入したのに 擦ってしまった・・。
ん~、悩むf^^
マツスピとRS☆Rの中間の性能、良いトコ取りの マフラーがあれば良いのに☆ オートエクセかなぁ・・高いんだよナァ・・。
|
|
|
2006年1月11日 (水) |
想定外 |
人生最強の靴擦れに悩んでいる、ショです。
左足の親指の骨が痛いのなんって・・ 昨日から痛くて、一晩寝たら治るかと 思っていましたが、さらに痛い。。
韓国で買った靴が原因かな?f^^
そんなこんなでShowbyが“コスパ” に誘ってくれていたのに行けなかった(:;
Showbyちゃんへ
「すまぬ」
|
|
|
2006年1月10日 (火) |
うん^。^ |
仕事モードになってきたぞ・・マイボディはショベル。
今日はマンションにて簡単な解体でした。 半日はかかるかなと思っていましたが、2時間程度で 終わって比較的暇な一日でしたv^v^
今日の一言:昼行った定食屋のおばちゃんが、 キューティ☆マミーのパラパラを見て・・
「見てられんわ・・」
|
|
|
2006年1月9日 (火) |
てへっ^。^ |
正月モードが取れないショっす。
今日の仕事が、お客さんとの打ち合わせだけで よかった・・f^^
体が怠けて、昼休憩後もなかなか動けなかった・・f^。^
癖で今日も夜更かし・・
成人式を迎えた皆さん!!祝!!
|
|
|
2006年1月8日 (日) |
いやはや・・ |
お転婆な天気に踊らされましたショす。
今、バイクのカウルを塗装しているのですが 塗装して干していると、雪がチラチラ・・。
慌てて取りこんで、次は、フレンディの 整備でジャッキアップし始めたら 吹雪・・。
でも、不思議な体験をしました・。・
あきらめるかどうか悩みながら 10分ほど外を眺めていると 吹雪がただのシンシンと降る雪に変わって その次は雨に変わって、やんでまた雪と 変わる瞬間を見ました。 音の変化も感じれました^。^
今日の心の一言:雪を一人で眺めながら・・
「雪って。。静か・・」
|
|
|
2006年1月7日 (土) |
いや参った・・ |
今日は久々に“ムカァ”ッときたショッすf^^
いやナニね、道具取りにね会社に行ったのよ・。
そしたら、産廃を捨てる所に溶接機が 捨ててあったんよ・・。
あれを捨てて良いかの判断は、ショ より上の人間しか出来ない訳なんすわ。
なんで、うちの会社に一台しかない 溶接機を捨てるんかえ?
10ン年、20年近いキャリア持ってて解らんのか? と怒りを感じた訳すわ。(犯人不詳)
で、今日の心の叫び 「脳みそ、BSEか?」
気を取り直して、今日は バイクをいじっていました^^ 上手くいって、気分爽快V^.^ ♪
フレンディは寒い中、車体の下にもぐるのは 辛いのでお休みf^^
|
|
|
2006年1月6日 (金) |
仕事初め |
早速、明日は休みのショです。
暇なので明日、滑りに行こうかと思いましたが 悪天候の為中止しました。 こうやって中止にしたら天気良く なるんやろうナァ・・f^^;
このまま、月曜も休みになったら日曜から 広島の呉の“大和”を見に行こうかと 画策中^。^
明日の昼にはフレンディの補修部品が 入荷するので寒くなければ補修をします。
|
|
|
2006年1月5日 (木) |
休日納め? |
すっかり朝寝の癖がついた、ショですf*。*
今日は11時まで寝て洗濯をした後 CB400SFを塗装しようと缶ペイントを 探しにウロウロしていました。 赤から赤、同じ色に塗り替えます~v^^
その後、夜は家族一同集って の食事会でした。
今日の昼食
韓国でもらったキムチの インスタントラーメンと 烏賊キムチ、イチゴパン、牛乳
|
|
|
2006年1月4日 (水) |
|
自分は庶民だと感じたショですわ
今日は東大門やその周辺のお店に 行ってきました。
まぁ・・何て言いますの・・?
きたない・・という表現は不適切ですが “ザワザワ”した下町の商店街って感じです^^
それがなんと言うのか、 「あ~韓国だぁ・・アジアだぁ^。^」 って感じのいい具合なんですわ^^
今日の朝食の風景:東大門にあるパン屋さん
キムチ鍋を食べてる店員さん4人の横で・・ 甘いパンと揚げパンをぬるい缶コーヒで 流し込みながら・・
「店員が食べてるの美味しいそうやナァ・・」
|
|
|
2006年1月3日 (火)回想日記 |
いやはや・・ |
立ち読みし始めると何時間でも イケるショッす「(^。^
それでも、最近は足腰が辛い(*>*
飛行機の出発が2時間遅れたので ひたすら立ち読みしてましたf^。^
滞在ホテルもウィクリーマンション のようでいい感じでした。
ソウルタワーや免税店に行って 飛び込みで入った焼肉屋さんが 高級店だったので、石焼ビビンバだけ 食べて帰りました^。^
今日の一言:店員さん
「焼肉は?」
|
|
|
2006年1月2日 (月) |
ほな・・ |
行くッす、ショッす
関空発13:10 118便
墜落したら探しに来てね^。^/~
|
|
|
2006年1月1日 (日) |
てへっ^。^ |
お年玉、3万ゲットしました、ショっすv^^
嘘っす^。^一円もゲット無けりゃ、 あげるんもなっすいんぐv^。^
朝から洗濯して、昼から車いじってました。
え~っと新年早々ですが しばらく日記をお休みいたします。
再開は4日か5日です。 ネットにアクセスできる事が出来たら その間にも書くかもしれませんが微妙ですねf^^
ん?気になる??^。^
明日の昼から韓国に旅行に行ってきやすv^^
土産が欲しい方は携帯電話へ・・。
そんなショが食べた夜のおやつ 賞味期限12月26日のヨーグルト
やけに水っぽくて酸っぱかったナァf^。^
|
|
|
2005年12月31日 (土) |
さて・・ |
いつもの日常と全く変わらない日を過ごしている ショッす(^^)/
今日は、餅つきに行ってきました。
従兄弟達とは4年ぶりくらいの再会でした。
一つ年下の男の子は彼女を連れて帰ってきて 中学生ぶり位に合う女の子は20歳になってるにも かかわらず当時と全く変わっておらず、 おぼこいままでした。
只今、22時前する事もないので寝るッす(^^)/~~
今日の一言
「田舎、距離は江坂より近いなぁ・。・」
|
|
|
2005年12月30日 (金) |
てへっ^。^ |
微妙に“むち打ち症”になってるショベルです。。
実は昨日、頭を強打してたんすf-。-
相手は雪なので頭は問題無いのですが(中身除くf^。^ 問題は首ですわ。。
力んだのが災いしたのか、後ろ方向で 首が支えられない。。
今日の一言:首回りにサロンパスを貼りまくって
「寒みゅぅ」
|
|
|
2005年12月29日 (木) |
いや参った・・ |
予定外の出費が重なるショッす「(.。.
今日は滑り初めにハチ北高原スキー場へ 滑りに行きました。
スタッドレスタイヤで準備万端と 雪が積った急な上り坂にかかりました ところ・・登らなかったすf^。^;
んで、道の駅にあった。“チェーン販売” の電話番号へ電話をするとものすごい可愛い おじいちゃんがチェーンを取付けに来てくれました。
このおじいちゃんが、いい味出してんす^^
解りやすくいうと、“天空の城ラピュタ”に出てくる 盗賊の女ボス“ドーラ?”を男にしたような風体と キャラなんですわ^^
今日の彼のお言葉
スリップする事:スーダラ節 又は 植木等
チェーンの着脱:子作りと一緒、協同作業や!
これを大声で、人の多い駐車場で話すもんで 通りかかりの人も笑ってたf^^;
|
|
|
2005年12月28日 (水) |
仕事納め |
納められなかったショベルです。。
でも明日は滑りに行くッす^^
|
|
|
2005年12月27日 (火) |
てへっ^。^ |
雪見だいふくの外の皮に擁かれて 眠りにつきたい、ショベルです(=^_^=)
もちろんほどよく熔けて柔らかい状態ねf^。^ カチカチの冷え冷えは勘弁f^^
今日はいろいろといい事があってよい一日 でした。
その中でも自分も倣いたいと思った出来事。
渋滞している道でショが渋滞に並んでいると わき道からジャガーが出てきました。
これがフルスモークのベンツだったりしたら 道を譲る気はナッシングなのですが パッと見で気品を感じる車でした。
その時点で譲る気あったのですが 向こうのドライバーがショにお辞儀するし 進入する瞬間は手を上げてるし 進入した後でも、ルームミラー越しに 手を上げておられました^^
ん~上品ですねぇ~(長島監督風
今日、自分が“大人じゃん♪”と感じた些細な一言 :コンビニにて・・
「ホットのブラックコーヒーは置いてないんですか?」
(小っちぇ~f^^)
|
|
|
2005年12月26日 (月) |
いや参った・・ |
ビックリしたお腹が、今日も存在をアピール してきていました、ショベルです。
ショの持っているバイクのうち一台は
近くの姉夫婦の家に停めているのですが
昨日動かした後、駐輪する地面の砂利が
斜めの為車体が傾いたので、地面を均そう
と思いました。
んで、落ち葉が一面に広がっていたので
掃除をしてあげようと思って、掃き集めて
片隅にかためておいてあげたの。
今朝、義理兄との会話
兄「昨日変なんよ、落ち葉が一箇所に 集められててん(汗。家のまわり見ても ココだけやねん。。気持ち悪いから 集ってた落ち葉、ブワッッて広げといたった・・」
ショ「あ・・ぼく・・」
|
|
|
|
|
2005年12月25日 (日)さて・・
最近日記が遅れがちのショっす。
この画像は土曜日に金剛山へ行ったときの画像です。
今日はshowbyとかっさんと「おしゃれ服」探しに行って来て ラーメン食べてカラオケしてきました。
ん。充実v^v^v
今日の失敗:ラーメン屋にて
ラージャンとにんにくを入れすぎた。。 軽くお腹がビックリしてますf。。;
|
|
|