フレンディのスタイリング上、あったほうがカッコイイと思うスポイラー(ウイング)も、職人フレには邪魔です。
なぜならリアゲートを開けると、スポイラーが跳ね上って、屋根に積んでいる長梯子などに当たります。
当たらないように前のほうへずらすと、4メートル物は前へ出すぎ。キャリアを高いものにすると、立体駐車場へ入れなくなります。
ってことで・・・
|
取っ払いましたっ!! |
|
取ってしまうと、穴がたくさん。 |
|
ハイマウントストップランプの配線 |
|
爪を起こすと、取れます。白いプラスチックの部品を取って、配線は中へ。
|
|
スポイラーを受ける部品も・・。 |
|
精密のマイナスを使って撤去。 |
|
スポイラー無しは好みで無いので、加工しようかしら。。。 |
|
ぶった切ってみました。 |
|
ベース側をあてがってみました。
しまった・・・失敗した・・・。 |
最終的に
・
・
・
ここに落ち着きました。。。
産廃を捨てるコンテナの中に落ち着きました・・f^^;
|
開いた穴には、これを・・。 |
|
ぴったりでした^^ |
まぁ。。新しいリアゲ−トを注文しているから挑戦できたんですけどね・・・^^;
早く来い乞い、後期型リアゲート(黒色)