バンパーが当たったら切り返して・・って思っていたら、ぶつけて割りました・・f^^;。
電球の交換要領等に・・。
|
黄色い所のネジを外して、青矢印の方へ手拳で車体外側へ叩くと取れます。 |
|
ハーネスはひねって取り外し。 |
|
7年式と9年式で若干の変更がありました。 方向指示器のレンズ裏。7年式は管が付いていましたが、9年式はキャップで蓋されていました。 7年式はレンズが黒ずんでいたので、管は汚れの原因になっていたのかな? |
|
見比べると、さすが9年式。綺麗です。(右側) |
|
後は交換しておしまい。 リアガーニッシュと色が変わってしまうかと思いましたが、よく見ない限り大丈夫かな。 |
|
規定のW数より大きい電球を使用していた為ハーネスが溶けました。 |
|
ハーネスが手元になかった為。規定の電球に交換して、電極に届かなくなった分、半田を電球側に盛りました。 |