今まで貼っていた黒色フィルムが退色してきたので、フィルムを貼り換えることにしました。この際、プロの真似をして、ガラスを外して本格的に作業。ついでに、ガラスパッキンの交換もしようとチャレンジしますが・・・。
|
ガラスを外すので、落ちないようにテープを貼って取っ手になるようにします。 |
|
外れた様子・・。 |
|
外れたナット(?) これは各それぞれ、微妙に角度があるので、外す前に書き止めた方がいいです。 |
|
これもついでで、つや消しブラック塗装。 |
|
ガラスパッキン。 |
作業は続くが、画像は無し・・・・・。
・
・
え〜っと・・これはお勧めできない作業です・・f^。^;
外れたガラスは意外と重く、大きいので作業がしにくい・・・。
貼ったフィルムが十分に乾かないと、車体への取り付け作業中にずれます・・。
1.フィルムを十分に乾かす時間がある。
2.あうんの呼吸で作業できるパートナーがいる。
3.水びたしにできる作業空間がある。
最低、これだけの条件がないと、満足の行く作業出来ません。
一人で片手間に作業は到底出来ません・・一人で無理をして作業したので、時間はかかるし、ガラスの建付けは狂うし、散々でした・・f^^;