変な所に染みがあるなと思っていたら雨漏れでした。

 染みの箇所です。

 怪しいのは、劣化が始まっているプラスティックのアンテナ部分かと疑ってみます。

 アンテナ線は、たいての車種で途中から切り離せるようになっています。

フレンディの場合、ダッシュボード右側、ドアを開けた所の部品を引っぺがすと現れます。

ココを抜いて旧のアンテナ線を撤去します。

撤去理由は雨漏れ以外です。

キャリアの上にハシゴ等を乗せる時、ショは注意して載せるのですが、仕事仲間は他人の車ということで、遠慮なく引っ掛けられたり曲げたりします(-"-メ)
その度、嫌な感じになるのは疲れるのでいっその事取っ払います^。^

 撤去したところ、怪しい所はありましたがピラー内部の構造からして、原因はココではなさそう・・です。。

 アンテナ線はボンネット内に収めましたが入感度が悪いので今は別の方法を試しています。

最終的には、ガラスに貼るウインドウアンテナになりそうです。

 様子見の状態です。

〜〜その後の様子〜〜

様子を伺っていましたが、雨漏れは止まりませんでした。
天井裏の様子を伺う為に、サンルーフの天井をめくってみました。
縁のモールを外して、このクリップを起こします。

 天井裏一面にびっしりと結露ができていました。
ただ、結露になって乾燥する、の繰り返しなら問題ないのですが、この結露が走行時集まって水滴になってAピラーから漏れてきたものと思います。

マイフレに限らず全てのフレンディの天井裏で、同じ現象が起こっていると思います。

改善で断熱でスポンジが貼ってあるなどしているといいのかな?現行のフレンデイに乗っておられる方の情報求む!!

 右に曲がる時に、グリップがもげたところの穴から水滴が流れてきました。矢印が水滴。

 その穴から中を覗くと、ココも一面結露でした。

グリップがもげたのも、結露が原因のような感じがします。
グリップのナットを溶接している所に湿気がまわって、鉄板の薄い所が錆び、過使用が重なって最終的にもげた、という観測ができます。

結露は理解できますが、結露水がグリップをもげさせたとしたら問題ありでないかと思われますがどうしょうか?

ショは、自分の握りこぶしで顔を殴っただけで済んだけども、足腰の弱い人や運動神経の鈍い人だったら運転席から転げ落ちて最悪、重症かも?

結露が出来ないように、天井裏に断熱目的でスポンジを貼るか、車内の暖気が天井に伝わらないように対策が必要のようです。

戻る