|
轍や歩道を斜めに横切るときなどに、フロントタイヤが変な動きをして気持ち悪かったので、スタビライザーを装着することにしました。 |
|
ヘキサゴンナットで締めるだけです。 装着時は車体を正立させた状態で取り付けましょう。 サイドスタンドで立てた状態で装着すると、左右のフォークがずれた状態で固定されて正常な動きをしなくなります。 |
インプレッション
フロントタイヤが固定された感は有り直線走行は安定しますが、曲がるときは曲がりにくい感じが有ります。
カーブの終りかけでアクセルをあけると、車体が勝手に起き上がる感じがきつくなりました。
フロントフォークのしなやかさがなくなり、少し硬くなったような感じが有ります。
高速走行時にわざと、アスファルトの継ぎ目を横切ってみると、以前より安定していました。
総合評価
一長一短です。装着しての不満は特にないですが、大枚をはたいて買う価値は無いかなと思いました。
ただし、高速走行の多いバイクなら価値はありそうです。